
本セミナーは終了いたしました。たくさんのご参加ありがとうございました。
NTTデータグループ セミナー
グループ連結会計実現の勘所 ~全社経営最適化の実現に向けて~
定員を大幅に超えるお申し込みをいただき、当日の会場も満員でした!
現在、グループ会社を含めた全社経営を最適化する会計システムの在り方が問われています。経済のグローバル化に伴い国際財務報告基準「IFRS」の日本国内への適用が2015年(予定)に迫っています。このIFRS適用により、グループ会社との連携強化とグループ会社各社の経営情報の把握が重要になると言われています。IFRSを導入することで企業には、国際的競争力強化の他にグループ全体の業績管理がより適切に行えるというメリットがあります。しかしながら、多くの企業でグループ会社を含めてのIFRS対応までは手が回らないという現状が見られます。
そこで本セミナーでは「グループ連結会計への対策」から「グループ経営最適化への道」まで、IFRS自主適用実践例の解説を含め、わかりやすく説明していきます。どこから着手すればよいのか、どこに着目すればよいのかなどの疑問を解決していきます!
セミナー概要
■日時: 2010年12月15日(水) 14:00~16:30(受付開始13:30~)
■場所: NTTデータ 豊洲センタービル 10Fセミナールーム
URL:http://www.nttdata.co.jp/corporate/profile/outline/map.html
■受講料: 無料
■定員: 70名
■対象: 経営者様、財務・経営企画部門及び情報システム部門の責任者様・担当者様
■主催: 株式会社NTTデータ
株式会社NTTデータビズインテグラル
■お問い合わせ:
・株式会社NTTデータ ビジネスソリューション事業本部 プラットフォーム&サービスBU
Tel: 03-5251-9374
E-mail: bizxaas-platform@gis.bds.nttdata.co.jp
■タイムスケジュール:
13:30~ | 受付開始 | |
---|---|---|
14:00 ~14:50 | 講演1 「ディーバ社におけるIFRSの『実践』」 ディーバ社は前年度の自社決算に実際にIFRSを自主適用することを「実践」しました。 その際用いた「開示アプローチ」の概説と適用作業の経験・ノウハウを共有いたします。 株式会社 ディーバ シニアディレクター IFRS推進委員長 公認会計士 斎藤 和宣 |
|
14:50 ~15:50 | 講演2 「IFRS対応とグループ統合経営管理を実現する 連結クラウドのご紹介」 ・連結クラウドとは ・Biz∫のIFRS対応ロードマップ ・主なIFRS対応ポイント ・デモンストレーション (「Biz∫G元帳」) についてご紹介いたします。 株式会社NTTデータビズインテグラル 取締役 営業本部長 田中 秀明 |
|
15:50~16:20 | 講演3 「連結クラウドを支えるBizXaaS」 連結クラウドのみならず、BizXaaS(ビズエクサース)は様々な場面でお客様の業務改革をご支援いたします。 クラウド活用の最先端を、事例を交えながらご紹介します。 株式会社NTTデータ ビジネスソリューション事業本部 クラウドサービス統括部 統括部長 中井 章文 |
|
16:20 ~16:40 | 質疑応答・アンケート記入 |