ホーム>最新情報一覧>最新情報

最新情報

お知らせ

本セミナーは終了いたしました。たくさんのご参加ありがとうございました。

Lotus Notesリプレイスを検討されているお客様必見セミナー

Lotus Notesからクラウドグループウェアへ
~事例から見る移行課題と移行最適サービス~

かつて、“知の共有”を夢見て、多くの企業様がLotus Notesの導入をしました。
しかし導入後、下記のような課題・現実にぶつかっているお客様も少なくありません。

1.高度な機能を使いこなせていない
2.高い維持費 と 技術者の不足
3.サポート切れ、もしくは、更新のための予算確保が困難


本セミナーでは、GBSが実施した多数Notes移行事例からその課題やポイントについてお話しをし、
最適な移行対象サービスとしてNTTデータのクラウドサービス「BizXaaSプラットフォームサービス」をご紹介いたします。
■40社を超える Notesユーザーを持つGBSだからこそお話しできるNotes移行の実情
■大規模システム構築の実績を多数誇るNTTデータがご提供するクラウドサービスだからこそ実現できること

をお話しさせて頂きます。
奮ってご参加いただきますよう何卒お願い致します。

セミナー概要

■日時:  2011年9月22日(木)14:00~17:00(13:30受付開始)

■主催:  株式会社NTTデータ / ゼネラル・ビジネス・サービス株式会社共催

■協賛:  株式会社NTTデータ イントラマート

■場所:  NTTデータ INFORIUM 豊洲イノベーションセンター セミナールームA/B (豊洲フロント 2F)
        会場地図 http://www.nttdata.co.jp/corporate/profile/showroom/index.html

■受講料: 無料

■定員:  90名

■タイムスケジュール:

13:30~ 受付開始
14:00~14:10 ご挨拶
株式会社NTTデータ クラウドソリューション統括部長 中井 章文
14:10~14:50 概要編 : Lotus Notes移行の具体的事例から見る課題とポイント
ゼネラル・ビジネス・サービス株式会社
オンプレミス型グループウェアから、クラウド型グループウェアへの移行が、爆発的に注目を集めています。
当セッションでは、40社を超えるNotesユーザーを抱える GBSに寄せられた生の声を元に、
GBSが辿り着いた最適なグループウェアの選択、及び具体的な移行についての考え方(選択肢)をご紹介致します。
14:50~15:20 実践デモ : 経験者が語る。Lotus Notesはこう移行できる。
ゼネラル・ビジネス・サービス株式会社
前段のセッションに引き続き、技術セッションでは、Notesから「intra-mart」への移行について各移行パターンの
具体的な方法を解説するとともに、特にNotes掲示板からの移行について、デモンストレーションを交えながらお話しします。
15:30~16:20 Notes移行に最適!BizXaaSプラットフォームサービス
株式会社NTTデータ
グループウェア、ワークフロー、全社WEBシステム共通基盤をカバーし、2,300社を超える導入実績を誇る 「intra-mart」を
クラウドでご提供するBizXaaSプラットフォームサービス。
NTTデータのシステム構築ノウハウを 集結した、クラウドサービスでありながらもお客様要件に
柔軟に対応する企業利用に特化したクラウドサービスを ご紹介します。
16:30~17:00 Notes移行に合わせて実施 BCP観点から見るBizXaaSのさらなる活用
株式会社NTTデータ
昨今、未曾有の災害発生により、今企業はBCPを求められています。
このセッションでは、BCP観点から活用できるシンクラアイアントシステムのクラウドサービス
、「BizXaaS OfficeのDaaSメニュー」をご紹介します。
Closing

ご挨拶と希望者への無料ご相談会

PAGE TOP