
本セミナーは終了いたしました。たくさんのご参加ありがとうございました。
NTTデータ主催セミナー
クロスチャネル時代のクラウド活用最適解
~BizXaaS、Amazon Web Servicesで実現するエラスティック・システム~
いまやEコマースは当たり前の存在となり、それに伴って消費者の購買活動や情報収集活動が、チャネル(店舗・WEB)をまたいで動く時代となりました。
この変化に対応して、今、企業は、具体的なアクションを起こす段階にあります。
本セミナーでは、全社的重要性を持つようになったEコマース事業成功のためのチェックポイントや、クラウドを用いたエラスティック(柔軟)なシステムの実現、
チャネルをまたいでCS向上や効果的なマーケティングを実現する業務運用のポイントについて講演します。
セミナー概要
■日時: 2011年10月21日(金)15:30~17:30(15:00 受付開始)
■主催: 株式会社NTTデータ
■講演: 株式会社NTTデータ、アマゾン データサービス ジャパン株式会社
■場所: NTTデータ INFORIUM 豊洲イノベーションセンター セミナールーム (豊洲フロント 2F)
会場地図 http://www.nttdata.co.jp/corporate/profile/showroom/index.html
■受講料: 無料 / 事前登録制
■定員: 60名
※お申込み多数の場合、抽選とさせていただきます。予めご了承ください。
※競合他社様からのお申込みはお断りさせて頂く場合がございます。
■お問い合わせ:
株式会社NTTデータ プラットフォーム&サービス ビジネスユニット 顧客接点担当
Mail:bizxaas-platform@gis.bds.nttdata.co.jp
Tel: 050-5546-9940
■タイムスケジュール:
15:00~ | 受付開始 | |
---|---|---|
15:30~16:10 | ■講演1 「顧客の変化と、これからのEコマースのあり方(事業・サービス・システム」 2011年、EC市場規模は順調に拡大してお客様(消費者)にとってECはもはや当たり前のものとなり、 結果、お客様はECや店舗といったチャネルを当然のように行き来する時代となりました。 これに如何に対応していくか、クロスチャネル時代のお客様行動を概観するとともに、 企業にとって最適なECシステムのあり方をご紹介します。 株式会社NTTデータ ビジネスソリューション事業本部 主任 中沢 剛 |
|
16:10~16:40 | ■講演2 「Amazon Web Servicesの紹介」講演「Amazon Web Services(AWS)の紹介」 セールやキャンペーンなど、より柔軟なチャネル活用のためには、その基盤となるITインフラにも急激な トラフィック増への対応等の柔軟性が不可欠です。 事例も交えながら、既に商用システムで数多くの実績を持つエラスティックなクラウドサービス「AWS」について、 サービス内容や特長、メリットなどをご紹介します。 詳細はご紹介ページをご覧ください → http://aws.amazon.com/jp/※社外サイトへのリンクになります アマゾン データ サービス ジャパン株式会社 ソリューションアーキテクト 片山 暁雄 |
|
16:40~17:10 | ■講演3 |
|
17:10~17:30 | 質疑応答 |
※講演内容は予告なく変更する可能性がございます。
セミナーテーマ

ECが特殊なものではなくなり、お客様は24時間プロモーションチャネル・セルチャネルに触れられる時代になりました。
(「買いたい」と思ったときにいつでも買える(買えてしまう)時代。)
⇒ 事業者には、シーン/チャネルをまたいだ戦略が求められる時代に。


社内システムと異なり、消費者を相手にするシステムは、処理量が変動するというアンコントローラブルな側面があります。
中期的な事業成長、また、短期的なトラフィック集中に対応して柔軟にリソースを割り当てるという発想が必要になります。
⇒ システムにはエラスティックさ(柔軟さ)が求められるようになってきています。


セミナーにご興味をお持ちいただいた方に以下の特典を用意しております。
ご希望の方は以下連絡先まで、その旨ご連絡お願いいたします。
セミナへの参加ができない場合でも特典をご利用いただくことが可能ですので、
以下「お問い合わせ」まで「特典希望」の旨、お気軽にご連絡ください。


など
お問い合せ / お申込み
お問い合わせフォームにて
お問い合わせ内容 ・・・・ 「その他」を選択
「問い合わせ内容詳細 ・・・・ 【NTTデータ主催セミナー10/21 申し込み】と記入いただき、
必要事項をご記入の上お申し込みください。
